SSブログ

目の色、ホリゾンタルラインの濃さ、消失について~餌の視点~ [知識]

結構前にワタさんがおっしゃっていたワイルドの青色の消失について
ちょっと書きたいと思います。

ワイルドの個体、入荷当時は真っ青な個体も
飼い込むうちに青が抜けてしまう。よく聞く話です。

では自然界と水槽の環境で圧倒的に違う点を探せばよいのではないでしょうか??

僕が圧倒的に違うと思ったのは太陽光と餌です。
まぁちょっと太陽光はそこらへんに置いておいて
餌の話をしてみようと思います。

ディスカスはおそらく、自然界ではデトリタス食性です。
さてさてデトイタスとはなにか。

デトリタス(Detritus)とは、生物遺体や生物由来の物質の破片や微生物の遺体、
あるいはそれらの排泄物を起源とする微細な有機物粒子のことであり、
通常はその表面や内部に繁殖した微生物群集を伴う。
陸上の土壌に混入した有機物片のことを指す場合もあるが、
多くの場合は水中のそれを指す。
プランクトンとともに水中の懸濁物(けんだくぶつ、セストン)の重要な
構成要素であり、堆積物にも多く含まれる。

元はラテン語で、発音はデトリトゥス。英語での発音はディトライタスになる。

(我らが学生の味方から)

おそらくエビや小魚も食べますがこのデトリタスというドロドロの堆積物を
主に食べているのではないか。だからディスカスは臭いのではないか
(デトリタス食性の魚は大抵美味しくないし臭いです。)
だからこそ形状のよく似たディスカスハンバーグにえづきやすいのではないか
こう考えました。

さて僕は以前浪人時代、水かえが出来ずに赤虫のみで育成、ブリードを行っていました。
するとどうでしょう?赤目の魚は金目になり、
ホリゾンタルラインが徐々に消失していきました。
魚の調子は悪くありません。どうしてだろう、どうしてだろう??
ミネラルとか添加したのですがまったく意味がありませんでした。

IMG_5788.JPG
これはたしかその時代に赤虫のみでブリードしたWR70*WR14*WR57です。
両親ともにフルスポット、フルラインの個体です。
普通に育成したらこんな個体は出てきません。目は金目でした。
写真はありませんがヘッケル*ドイツレッドターコイズもライン表現は
セミロイヤル程度の個体しか作ることができませんでした。
これも片親は赤目にも関わらずすべての個体が金目でした。

ところが時間に余裕だ出来てきて
ハンバーグ(スピルリナ)を定期的に与え始めたらどうでしょう?
14891062_1324961379_38large[1].jpg
御覧のとおりです。サイズ自体はそんなに変わっていませんし
前の写真で既に発情していた個体です。通常、劇的な変化は望めないはずです。

目までは赤くなりませんでしたが(もともと金目だった?)柄モノになりました。

ほかの魚もディスカスハンバーグ特にスピルリナを含んだハンバーグを与えることで
金目化、ホリゾンタルの消失の悩みはなくなりました。

僕はワイルドの青が強いとされる個体群はとくに植物系、藍藻などの死骸などを多く食べて
いるのではないか?


しかし水槽で植物性の餌をディスカスが口にすることは意図的にしなければ少ないはずです。
だからこそワイルドの青抜けが起きてします。つまりワイルドの青抜けは
僕の水槽で起きたホリゾンタルの消失と原因はおなじではないか?
これが僕の考えです。

IMG_8789.JPG
ペルビアングリーンです。この青、結構時間が経ちましたが消えていません。
いつまで、もつか?実験中であります。





nice!(0)  コメント(15) 

nice! 0

コメント 15

れん

なるほど。
深い話、勉強になりました。
そんな私も赤虫中心ですが、注意しながら観察していこうと思います。
by れん (2011-12-16 10:47) 

わたさん

Stedman さん、こんにちは。
やはり、冬場さむいですね。そちらも寒いでしょ?Σ(゚д゚lll)
ディスカスの【青】の事、色々調べて教えて頂きありがとうございます。首を長くして待っていました。

時間も人脈も我々素人では使えない程費やして頂いた事とおもいます。Stedmanさんの考察結果、非常に興味深く読ませていただきました(^^)

今回のStedmanさんの仮説も一つの答えだと思います。またそれに対して参考になるかも知れない(わたしは拝読しています。)文章が某円◯倶楽部さんのBlog2011年2月記事
タイトル1:変身シリーズ(現地)
タイトル2:WB SABBY通信102回目
  に掲載されていますので、ご紹介させていただきます。

by わたさん (2011-12-16 15:28) 

シミズ

stedmanさん、こんばんは。

遺伝の記事と同じく、またも非常に興味深い考察ですね。

以前、海水魚雑誌(マリンアクアリスト)をよく読んでいた時期があり、その本の記事か、もしくは海水関係をネットで調べているときに出てきたのかは忘れましたが、クイーンエンゼルの青色の維持には海藻類を与えると良い、なんてことを見たことがあります。
まあ、こっちの青色の維持に関してもワイルドディスカスの青と同様に答えは見つかっていないと思います。

いい機会なので、今度植物質の豊富な餌でも買ってみようかと思います。
by シミズ (2011-12-16 22:42) 

阿波

面白い 推察ですね
実はウチの水草水槽の阿波っ子たち
柔らかい水草を食していたようなんですが(今は柔らかい水草が喪失中)
その時 かなり 青が出てきてました
その時は何代か前のグリーンの血でも出てきてるのかな?
程度に思ってたのですが 植物性の餌を食べてたからと考えると
かなり 合点がいく気がします

赤いディスカスは エビイータで 赤が強くなった
とか 考えると 色々合点がいく気がしますね

いや~ 面白い!

ぞれと 以前 太陽光がバリバリ当たる水槽で
阿波っ子の親のレッドターコイズを飼ってたら
1匹グリーンのようなパウダーブルーが出てきた子がいました
太陽光にその青を出す効果があるのでは?と勝手に
思ってたり してます^^
by 阿波 (2011-12-18 12:14) 

サムちゃん

発想的には面白いですが・・・
ディスカスは残念ながらデトリタス食者じゃありません
又、導入して間もない原種は好んでハンバーグを食べませんと言いますか
ハンバーグに慣れさせる為、結構苦労しますよ。
by サムちゃん (2011-12-21 16:53) 

stedman

れんさん
赤虫中心飼育は僕もしていますが
赤虫オンリー飼育は個人的には正しくないと思っています。
養殖業界では一つの餌で飼育するのは絶対にやっては
いけないことなんです。
by stedman (2011-12-22 20:29) 

stedman

わたさんへ
いやいや、適当に書いただけですよ

記事参考になりました。
ミネラルですか。面白いですね。
by stedman (2011-12-22 20:30) 

stedman

しみずさんへ
コメントありがとうございます。
タナゴでも同様の事例が報告されています。

是非是非レポートお願いしますね。
by stedman (2011-12-22 20:32) 

stedman

阿波さんへ
復活お待ちしてます。
太陽光を当てない方が魚が綺麗になる(養殖業界)という
情報もあります。いろいろ試してみたいと思います。
by stedman (2011-12-22 20:34) 

stedman

はじめまして
コメントありがとうございます。歓迎します^^

僕はデトリタス食性かベントス食性
じゃないかと思っているんですが。ディスカスは機敏な
フィッシュイーターには明らか向いていませんし
デトリタスや底生生物など植物食から段階を踏んでいない
ものを食べているのでは?という考えです。どうでしょうか?

あと、この日記のデトリタス以外の記述に関しても
ご意見お伺いしたいです。




by stedman (2011-12-22 20:44) 

サムちゃん

>僕はデトリタス食性かベントス食性
>じゃないかと思っているんですが

残念ながらベントス食性ではございません
ベントス食性の定義は「まず遊泳しているものを食べない」
野生のディスカスは小さい水性昆虫や甲殻類を好んで食べます
これらのことかでベントス食性は否定することが出来ます。

基本的にはシクリッドは雑食性でデトリタスス食者、ベントス食性
何れも当て嵌まりません(無論例外はあります)

ディスカスは唯一ミルクで仔を育てる不思議な生物です
自然界ではカナリの時間ミルクを与え続けます、仔がある程度の
大きさになるまで、あるていどの大きさになった仔は親から離れ
ミジンコのような生物をガンガン食べまくります、ああそうですね
デトリタス食者かベントス食性の魚は口が下に向いてますよ又、
髭とかもあります(笑)例えばドジョウ、とか鯉とかです


>ディスカスは機敏な
>フィッシュイーターには明らか向いていませんし

確かにそうなんですけど、狙える獲物が近くに居たら凄いスピードで
追いかけますよ、試しに赤ヒレかネオンテトラの小さいやつを
水槽に入れて検証してください、私の理屈が実証出来ますから

それでは失礼します。


by サムちゃん (2011-12-23 14:36) 

stedman

なるほどなるほどです。
ベントスと言ってもカゲロウなどの幼虫という意味です。
アマゾンは羽虫が嫌って言うほどいましたからね^^;
一応彼らもベントスでしょう。ベントス食性というのは
調べましたが間違いの言い方のようですね。

ネオンテトラを与えたことがあります。
食べるには食べますがフィッシュイーターではもっと
口が大きいのではと思った次第です。

ブログ拝見しました。
レッドビーのハイポの話、なるほどと思いました。
納得ですね。僕もボールパイソンを飼っているので。
by stedman (2011-12-24 02:23) 

セイコー

Hello! Someone in my Facebook group shared this website with us so I came to give it a look. I'm definitely loving the information. I'm book-marking and will be tweeting this to my followers! Excellent blog and brilliant style and design.
セイコー http://時計.prostaiq.com/seiko(セイコー)-japan-26.html
by セイコー (2013-09-10 23:59) 

mbt shoes

gucci leather purse 目の色、ホリゾンタルラインの濃さ、消失について~餌の視点~:ディスカス学部自炊学科:So-netブログ
mbt shoes http://www.medicinapreventiva.com.uy/gucci-louie-prada-download.html
by mbt shoes (2013-10-11 06:37) 

Hollister Online Shop

ハハ、目の色、ホリゾンタルラインの濃さ、消失について~餌の視点~:ディスカス学部自炊学科:So-netブログこの記事は過去にシンプルで簡単な外観も、非常に深遠な意味で書かれているが、それを味わうためにあなたが本当に深刻な場合は、それは多くの意味が含まれています。著者に感謝このような良い記事を提供していますので、私の心は再び洗礼をされて、あなたは私のことをもっと知りたい場合は、ここで確認できます:http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp or <a href="http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp">Hollister</a> or Hollister Online Shop and http://www.fieec.fr/hollisterx.aspx 私は私の意見が受け入れられることを願って。[url=http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp]Hollister[/url]
by Hollister Online Shop (2013-10-30 11:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。